
自民党衆議院議員である木村太郎氏が25日、がんのためお亡くなりになりました。
52歳と若く、政治家としてやり残したことが多く無念でしょう。
心よりご冥福を申し上げます。
彼の政治家としての活動や、病気のことが気になります。
木村太郎氏について調べました。
自民党衆議院議員である木村太郎氏について
青森4区で7期当選しており、ベテラン議員です。
1996年、木村氏が31歳で衆議院議員に初当選。
それからずーと議員です。
職業政治家、定年有りません的な。
東洋大学在学中から学業そっちのけ?で田中角栄氏の秘書をし、
大学卒業後は三塚衆議院議員の秘書として活動。
26歳で青森県議会議員に当選。
つまり、大卒→秘書→県議会議員→国会議員とお決まりコース。
こんな最短コースを歩んでいけるのには理由があります。
3世代の議員
おじいちゃんも父親も政治家で元国会議員!
祖父・木村文男は元衆議院議員。
父・木村守男は元青森県知事であり元衆議院議員。
生まれながらにレールが敷かれて進むだけ!
庶民から見たらなんとお気楽人生!
地位、名声、金の三拍子が揃ってます。
木村太郎の政策
生まれながらの政治家、木村太郎氏。
立派な政策をお持ちでした。
日韓トンネル構想
日本海にトンネルを作り日本と韓国を結ぶようです。
2003年の構想なので韓国がどんな国か知りつつ有る時期です。
2002年ワールドカップを共催した後ですから。
こんなトンネルは韓国とキックバックを受ける政治家しかメリット無しですね。
ふざけた構想です。
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザー
パチンコチェーンストア協会とはwikiによると、
パチンコ業者数十社から構成される業界団体。略称はPCSA。
PCSAの目的は、
「パチンコを大衆消費者の立場で合法化し、他産業と同等のビジネスとして社会的貢献を果たし、信用と地位の向上を果たす。」
だって。
合法化し?今は非合法なのか?
よく分からんです。
そんな朝鮮系団体から献金を貰っていたのが木村太郎議員。
このご時世、パチンコや韓国と仲良くしてると叩かれますからね。
木村太郎氏は何ガンだったのか?
ニュースやツイッター情報など調べましたが、まだ公表されていませんでした。
発表され次第、追記致します。
最後に
韓国に関わると不幸になる、
そんな都市伝説がネット上に存在します。
木村太郎氏の死去で信憑性が増してしまったかもしれない。
よくも大して木村議員のこと知らないのに適当なこと書けますね。
人が亡くなったのに、いちいち死因なり過去のことなりほじくらないでくださいよ。